よくあるご質問
FAQ

エントリーの方法は?
まずは、エントリーフォームより必要事項を記入の上、エントリーをお願いします。
選考フローを教えてください
【新卒】エントリー→説明会参加→書類選考→一次選考→SPI→二次選考→最終選考※選考の間に面談を挟むことがあります。
エントリー後最短1ヶ月で内定をお出しします。スケジュールに余裕がない場合は柔軟に対応しますのでご相談ください。
【中途】エントリー→→書類選考→一次選考→(SPI)→二次選考→最終選考
ご希望の職種やご経験によって異なりますので詳しくはお問い合わせください。
面接はWEBで実施してもらえますか?
可能な限りWEBで実施しています。最終選考は職場環境を確認してもらうためにも来社をお願いしています。
在職中なので、入社できる時期は未定なのですが選考に進めますか?
大丈夫です。在職中の方は現職の引継ぎもしっかりと行っていただき、2か月先のご入社でも問題ありません。ご相談ください。
入社後の研修はありますか?
新入社員研修を春・夏・秋と実施しています。春の新入社員研修は、職種によって2~3か月程度を予定しており、未経験はもちろん学部も不問で挑戦可能です。中途入社の方は担当業務や前職での経験に応じて1~2週間の研修を実施しているほか、不定期に階層別の研修や派遣型の研修等を行っています。また、定期的な面談(1on1)を実施し、これまでの振り返りや将来のビジョン構築を面談を通して行ったりしています。
入社前に準備することはありますか?
ご入社が確定した段階で個別の背景に応じてご案内いたしますが、新卒入社の方の場合、入社半年前頃から徐々に研修を開始していきます。社会人マナーや仕事に対する心構えなど、また同期の方とのコミュニケーションを通じてチームビルディングを行っていきます。中途入社の方は事前研修はありませんが、弊社ではSalescloudを基幹システムとして利用していますので、事前にどのようなものかを知っておくことはスムースなスタートに役立ちます。そのほか、推薦図書など部門によってご用意がありますので、詳しくは採用担当にお尋ねください。
入社後の勉強環境について
当社には約200種類の資格取得支援制度があり、各自の業務やキャリアアップに必要な資格の取得を応援しています。そのほか、業務に必要なアプリケーションやビジネススキルに関する勉強会が1-2か月に1度程度開催されており、自分の希望や上司の勧めで参加しています。
就業形態について教えてください。
配属部署や担当業務によって異なりますが、基本労働時間は、9:00~18:00(実働8時間)です。フレックス制(コアタイム13:00~16:00)を導入していますので、業務の繁閑に応じてプライベートを充実させることも可能です。
リモートワークは可能ですか?
担当業務や業務に対する習熟度によって異なりますが、多くの部署の多くの社員がリモートワークを実施しています。その場合でも1-2週に1度程度出社するなどしてコミュニケーションを心掛けるなど、臨機応変な対応を実施しています。
リモートワークの場合、補助金などはありますか?
週に2度以上リモートワークを行う場合には、通信費等の補助として5000円を支給しています。その代わりに通勤定期代の支給が停止され、往復交通費での精算になります。
リモートワークに必要な備品などは貸し出しがありますか?
ノートPCやスマートフォンなど、業務に必要な備品を貸し出ししています。机やいす、照明器具などは個別のご事情にもよると思いますので、ご自身での用意をお願いします。
リモートワークは初めてで不安です
当社ではチャットやWEB会議といったツールでコミュニケーションを取りやすいようにしていますので、初めての方でも取り組んでいただけます。しかしどうしても不安な方や、ご自宅がリモートワークに適していない環境の方は出社して業務にあたることも可能です。
年次有給休暇について教えてください。
出勤日の8割以上勤務した場合、勤続年数に応じて年次有給休暇を付与しています。入社初年度の年次有給休暇は、入社日に応じて最大10日間付与されます。
人事考課について教えてください。
年2回、1人ひとりの成果を確認し、その評価に応じてキャリア等級や給与等を査定しています。年功序列等とは異なりますので、頑張りが大きく給与に反映されていきます。
働く服装を教えてください。
お客様との打ち合わせ等外部の人と接触のある方についてはスーツやジャケットを羽織るなどし、基本的にはオフィスカジュアルで勤務している人が多いです。
社内の雰囲気について教えてください。
チームで協力する仕事のため、周囲と声を掛け合いながら作業をしています。メンバー内での会話を大切に和気あいあいとした雰囲気に包まれています。
転勤はありますか?
2022年時点で転勤はありません。
【新卒】OB・OG訪問はできますか?
説明会参加後の方から受け付けております。採用担当者までご連絡いただければ日程を調整いたします。ただし、繁忙期や希望人数によってはご希望に添えないこともありますので予めご了承ください。
【新卒】配属はどのようにして決まりますか?
研修でのジョブローテーション後にご自身の希望や適性に合わせて配属いたします。
JOB DESCRIPTION