1ページでわかる SALES ROBOTICS
SALES ROBOTICS ON ONE PAGE

このページを見て頂くと1ページでSALES ROBOTICSを理解してもらえます。
求職者のみなさまが知りたい細部の情報を掲載してますので下記よりご覧ください。
取引社数
1,000社
ご支援商材数
2,000商材
保有する法人
データベースの規模
600万社以上
男女比
女性管理職登用実績や産前産後育児休業からの復帰実績は複数があります。業界・職種的に性別の区別なく能力に応じた勤務が可能です。
従業員数
増加率
平均112%
-
2019年91人(うち新卒5人)
-
2020年95人(うち新卒6人)
-
2021年113人(うち新卒9人)
メンバー構成(年代別)
新卒採用を初めたのは2016年、20代の多くは新卒から頑張ってくれている社員です。それに並行してすべての年代の中途採用を行っています。
当社は年功序列の要素のない評価体系ですので、若くてもバリバリ頑張りたい社員はメキメキと成長していますし、ライフを重視する必要のある状態の社員は少しスピードを落として仕事と家庭の両立がとりやすい働き方をしています。
-
20代 29%
-
30代 31%
-
40代 24%
-
50代 5%
-
60代 1%
メンバー構成(職種別)
「セールス」には自社プロダクト『SALES BASE』の販売にかかわる人と、顧客の営業活動の企画提案や実施に係る社員がいます。
エンジニアは自社プロダクト『SALES BASE』開発にかかわるエンジニアのほか、サーバネットワークの構築・監視エンジニアなどが所属しています。
-
セールス 52%
-
バックオフィス 5%
-
エンジニア 32%
メンバー構成(キャリア別)
Gradeは数字の小さいほうが若手を表しています。新入社員はGrade1から始まり、早い人で1年半、長い人で2年半程度でGrade2へ上がっていきます。
その後も、それぞれのGradeに求められる役割を果たしながら、自分なりの速度で成長していきます。早い人は入社5年でGrade4に達し、サブマネージャーのポジションにつくことも。
-
Grade1 8%
-
Grade2 16%
-
Grade3 13%
-
Grade4 21%
-
Grade5 5%
-
Grade6 5%
-
Grade7 3%
-
Grade8 12%